









キリッとした愛の石〜ロードクロサイト 0.40ct
¥50 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
一般の人が、天然石を「パワーストーン」として売ったり買ったりが
ポピュラーになったのは、私の記憶では20年ー25年前くらいだったかなと思います。
その頃、「インカローズ」という名前、「愛の石」として
人気のあった石、それが「ロードクロサイト」です。
インカローズとして売られていた石は
白い縞模様のある不透明なイチゴっぽい色のものが多かったですが
同じ鉱物で透き通った「宝石」と呼んで差し支えないような質のものが
あるとのちに知りました。
今日ご紹介するのはそんなロードクロサイト。
ロードクロサイトとして私がこれまでよく見てきたのは
ピンクと赤の間の色、
そう、ちょっと例えがアレですが
スイカ色にちょいと白を落としたようなピンク。
そんなイメージでした。
大枠でいうと「赤」だけど、優しいニュアンスの赤。
そンなイメージだったロードクロサイトですが、
今日ご紹介するこのルースは、キリッとしたオレンジ。
オレンジというよりは、朱、に近い感じです。
この石は美しいカットにこだわるコレクターの方から
譲っていただいたものですが、
この色とパキッとしたカットで、小粒なのにキリリとした印象です。
でもね、なんていうか、
この石、小さいけど深みがあるんですよね・・・
写真では撮りきれないんですが
(どうしてもね、写真では捉えづらいものってありますね・・・)
なんていうのかな、このオレンジが「厚みがある感じ」なんです。
たとえば、布地にたとえていうと、
シルクサテンの布があったとしましょう。
(毎度服のたとえですいませんが、私はファッション畑の人なので
布のテクスチャがたとえやすいんです・・・^^;)
すごーく薄いシルクサテンは軽やかだし、
シルクシフォンは透明感がある。
で、この石のオレンジはね、
なんていうかシルクの段通(じゅうたんですね)みたいな
濃い特別なツヤ感があるんですよね。
なんか、色がみしっと詰まってる感じ。でも質のいい艶。
ほんと、写真でお伝えできないのが残念でならん。
なんていうかね、
小柄で華奢な体型なのに、しっかり鍛えてて
筋肉でできているから結構重い、
そうね、イメージとしては頭脳明晰で黒目がち美人なカンフーの達人、って感じですかね〜
きっとこの「愛の石」は
ものすごーく深い、でもただ甘々に甘やかすのではない
あなただけの特別の愛をあなたに注いでくれる感じがします。
特別なロードクロサイト。
ピンときた方はぜひ。
ロードクロサイト 0.40ct 南アフリカ・ホタゼル産
(Patra Gem No 100)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥50 税込
SOLD OUT