1/11

青と紫とグリーンとが溶け合うゾイサイト(タンザナイト) 0.75ct

¥50 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

いやー、ゾイサイト(タンザナイト)って
本当に綺麗な石だなーと思います。

多色性、っていう
いろんな色が見える特性があるのですけど、
その「多色」の組み合わせが
その石その石によって少しずつ違うのが魅力。

紫が強いのもあれば
もっと群青!ってのもあるし
うすいグリーンぽくて涼やかなのもあれば
水色が強いのもあります。

一般に宝飾業界では
色の濃い、紫や青が高価なものとして扱われているようですが

私個人としては、どちらかといえば
ニュアンスのよく見える薄めの色が大好き。
(でかくて濃い色のはデヴィ夫人に任せよう・・・)

で、今日ご紹介のこのゾイサイトは・・・

そうねえ・・・(口ごもる

難しいんですよ、いつもいつも
タンザナイトの色を表現するのは・・・

私の目で見て、
「ブルーグレイ」が一番アピールしてくる色のような気がします。

でもこれ、私、実際にこの石を見ていても、
一晩寝ると、えーと、なに色だっけ?
っていうくらい複雑な色なので
日によって意見が変わりそうで

数ヶ月前に一度、アシスタントのRちゃんに写真撮ってもらって
そしてまたピーカンの今日写真を撮りなおして
まじまじと見てみて。

うーん、やっぱりブルーグレイの色が印象的な気がします。
5枚目の色がも少しネイビー強めになって華やかになった感じが
肉眼での印象に近いかなあ・・・

でも、かといって1ー4枚目は実物と違う!
ってわけでもないのがアイタタタ・・・なところ笑

全部このひと。
ま、つまりいろんな顔を持ってるってことですね。

(写真は、最初の4枚と最後の写真が晴れた夏の光線、
5〜10枚目は梅雨時期の曇り空で撮影しています。
梅雨時期の写真は地味目に写ってますが、こんなに暗い印象じゃないです)

でも、もちろん紫のトーンもちゃんと存在してるし
(写真では紫が一切乗ってこないので写ってないですけど)
水色も見えます。

印象としては、シャキッと涼やか。
カットもパリッとしてます。
クールにシュッとしてはる(笑。でも色きれい。

あ、そうそう、このタンザナイト(ゾイサイト)については
同じロットでいくつか購入したので、
ほぼ同じ色、大きさの石がいくつかありますので、
ピアスを作りたいとか
どなたかとお揃いで、という方にはペアでお分けできます。

ペアでご購入の場合は二つで15,000円にさせていただきます。
ペアでご希望の場合は商品の問い合わせより直接ご連絡くださいね。


ゾイサイト(タンザナイト)(加熱非加熱不明) 0.75ct
(Patra Gem No 202)

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥50 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品