

















不思議な渋色・・・深みセクシー大人サファイア 1.03ct
¥50 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
突然ですけど、おうちで青い朝顔の写真を撮ったことある方います?
わたしはあるんですけど、
その青い色がどうしても紫色にしか写らないことがありました。
その時撮っていたのはフイルムカメラだったのだけど、
デジカメでもそうなのかな?
何が言いたかったかというと、
写真ていうのは実物とまっっっったく!違う色にそのモノが写ることがあるんです。
で、今日のこのサファイアがま・さ・に!それ!
何回撮り直しても笑っちゃうくらい色が違うので
ちょっと面白がってそのままアップしてみようかと。
実物の色も、写真に写った色もどっちも素敵なので(笑
このサファイア、肉眼では
渋目のワインカラー〜あずき色、っていう色。
光る時にそのあずき色が、
あずきに牛乳を注いだような可愛いピンクも見えて、
とってもセクシーで可愛い色なんですが、
写真に撮ると、
ブラウン〜なぜか緑色が写る。
ほんっと不思議です笑
もっとピンクだし、
もっと紫だし、
うーん、困ったものだ(笑
もうこの際、売れなくてもいいので
この面白さを見てくださってる皆さんに見ていただきたいと笑
色はあれですけど、
このサファイア本当に透明感が素晴らしくてテリもよくって。
質感は写ってくれたので(笑
お分りいただけるでしょうか?
1カラットでそんなに大きくないし、
色も渋いジミーちゃんではありますが、
なんだかとっても・・・魅力的な石です。
なんの色に近いかをずーっと考えていたんですが、
マデイラワイン、というカナリア諸島で作られてるワインがあるんですが、
まさにその、極上のマデイラワインの色。
赤ワインとも違う、
もう少し甘めの色なんですよね〜。
マデイラワインは、軽く50年は瓶で保存されていて、
瓶の中で熟成されていくワイン。
とっても美味しかったんですけど(←買ったひと
その、なんとも言えない年月の深み、
そんなのが色になったのがこのサファイアの色です。
だから、なんとも言えない魅力がある。
色が写らないからこそ、
こうしてそれを説明できたのかもしれません。
マラヤガーネットに、ワインカラーとピンクを足したような色があって、
わたしはその色も大好きなんですけど、
その色よりももっと深みと奥行きのある色、って感じです。
ただ・・・
あまりにもわたしの写した写真が実物と違っているので、
(一番近いのは最後の方で手のひらに乗せた写真の色かな
写真の一番最後に、このサファイアを購入した
海外のお店からもらった写真を載せておきます。
ぶっちゃけこれが実物の色に一番近いです笑。
実物の色をわたしのカメラでお届けできないのは悔しいですが、
ここまで不思議なこのマルーン色、
(関西でいう阪急電車の色です笑)
ときめいた方。
実物、すっごく綺麗ですよ。
非加熱サファイア(タンザニア産) 1.03ct 6.55×5.01×3.66ミリ
(Patra Gem No 416)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥50 税込
SOLD OUT