・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥55,000 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
いや〜、ホントに摩訶不思議な石です。
私はモンタナサファイアが大好きなのですが
何が好きかって、そりゃもう、あの独特の色です。
ブルーグリーンとグレーが混ざった、シベリアンハスキーの毛並みのような色や
(うちの最高金額の石です^^;ベイスには出してません)
湖にかかった霧のような、仙人を思わせるようなブルーがかったグリーンとか
(こちらはベイスにも出ております^^)
ちなみに最後の写真が今日ご紹介のモンタナサファイアを含めた
モンタナ三人衆(まだほかにもいますが。。。)の写真。
真ん中が今日ご紹介のモンタナサファイアです。
なんともとにかく不思議な色合いが多くて。
私がファッションコンサルタントで服が好き、という話は
以前からこのパトラジェムでもちょくちょくお話ししていて
私が「煮しめカラー」のお洋服を好んで着ます、
という話もしてきました。
婦人ファッション雑誌の外国のマダムのスナップで
なんだろ、この人たち普通の市井の人のはずなのに
なんでこんなオシャレなんだろ?
着てるものだって普通よね?
って思ったことないです?
で、たいがいそういう人って、
「何色かパッと分からない色」を着てることが多いです。
(つまりそれが煮しめカラーなんですが)
グレージュなんかは割に一般的にはなってきましたけど、
まだまだ日本では単色の服を着てる人が多い気がしています。
髪色とかもそうで、
「くろ」とか「ちゃいろ」で括れない雰囲気を出すために
ハイライトとかローライトとか入れますよね?
そういう、何色とつかない色、って
すごく魅力的なんです。
で、話を石に戻しますが、
このモンタナサファイアの色がまさに、
そんな「何色ともつかない色」なんです。
今日ご紹介のこのモンタナサファイアは
実に不思議で、
近寄ってじーっとよく見ると
なんか緑かな・・・?って思うんですけど
パッと見た時にはあれ?ボルドーみたいな茶色?
とも見えます。
じーっと眺めているとまるで騙し絵を見ているみたいな気分になる。
ホント、ずーっと見ていられる。
一般的な目線なら「地味な色」になるのかもしれませんが、
私の目から見ると、とてもゴージャスなイメージの色に映ります。
おそらくとてもおしゃれなジュエリーができるはず。
でもたぶん、普通の石屋さんにはあまりないんじゃないかなと思います。
もっと一般に綺麗そうな色のものが好まれると思うので。
この石はぜひ、対面イベントで実際に見ていただいて
作家さんにジュエリーに仕立ててもらいたい石です。
これは、私が個人的に思う
大人のいいオンナ、の石ですね♪
モンタナサファイア 0.50ct 4mmラウンド(深さ3.4mm)
(Patra Gem No 635)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥55,000 税込