1/19

素直に、シンプルに、赤。ロードライトガーネット 1.19ct

¥50 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

ブログに、こんなこと書きましたが↓
(「パトラセレクトの石のこと」
https://patragem.thebase.in/blog/2021/02/05/124036)

でも、色鮮やかな石が嫌い、なんてことではないのです。

赤、っていう色ってやはり不思議に魅力のある色で。

なんか、冬になると必ず、赤いニットって欲しくなりません?(私だけか?)
いつもは割に、オフホワイトやパープルブラウン、ココア色なんかを
好んで着ている自分も、なにか、色のエネルギーみたいなものを欲するのか
強い色の服が欲しくなったりします。
そういう時には、混じり気のない「あか!」とか「あお!」
とかいう色のものが欲しくなります。

このガーネットはそんな気分に応えるような石。
すぽん!と赤い。
ってイメージ。

まあでも、赤いガーネットって、別に珍しくはないと思うのですよ。
誰でも見たことはあると思う。

ただ、『赤』という色で括られる範囲があまりに大きくて、
その赤い色がどの辺なのかっていうのを考えると気が遠くなる。

そんな中、このガーネットの色は
本当に素直に「深くまっすぐな赤」だと思うのです。

ロードライトガーネットって、
ちょっと紫がかったピンクパープルとか
ワインカラーっぽいイメージで
全体的に紫の干渉が多い気がするんですが

このガーネットは
なんか素直に「わ、『真っ赤』だな!」って
パッと目に入ってきました。

真紅のバラってありますよね、よく花束とかで見る。
あんな感じのイメージの色です。

なんていうのかな、
深い赤だけどもどす黒くないというか。

ピンクトルマリンのような茶色っぽい影もなく
かといってロードライトガーネットによくある
パープル系もあまり感じない
(よーく見ると赤紫っぽい部分も角度によって見えますが)
魅力的な赤い色をした石だな、と思います。

VSと透明度も高いので、
赤という濃い色でも澄んだイメージもあります。

この色と透明度、1カラットちょい超えの大きさ、
形と全体のバランスがすごくいい石だな、と
わたしの目からは思えます。

いま、赤い色のエネルギーを求めたいかた、いかがでしょう?


ロードライトガーネット(非加熱・マダガスカル産) 1.19ct 6.8×5.7×3.9mm
(Patra Gem No 711)

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥50 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品