2021/05/12 19:04
「伝えたい熱」がヒートアップ中のパトラです笑。
(すいません暑苦しくて・・・
続けてブログを書いてしまうその理由。
それは、嬉しいお知らせが届いたからです。
私は昔、県庁(北海道なんで北海道庁、なんですけどね)に
勤務していたことがあって、
その時の同僚で仲良くしている人がいまして。
彼女は私がジャズを歌う時のピアニストでもあるんですけれど。
Yさんとしましょ。
このYさん、先日の企画もののパールピアスについて
問い合わせてくれまして、
しかも、どれが自分に似合うか決めかねるので
任せて選んでもらっていいか、ときた。
やーもうここからはわたくしパトラさんの腕の見せ所ですよ。
先日の企画で出したパールは12ペアあったのですが、
その中で、ぴきーん、ときました。
それはクリームかかった美しいゴールド色の
それほどは大きすぎない粒のバロック。
こちらです。

で、なぜこれになったのか。
なぜ彼女にこれが似合うと思ったのか。
私の持っている彼女に関するルックスのイメージ情報は以下のとおりです。
あくまで、自分の感情を抜いて、
一般初対面の人が彼女に持つであろうイメージね。
・かしこそう(鼻筋がすっとしていることと切れ長の瞳からくるキリッとした印象)
・高貴な感じですこし近寄りがたい(細身で姿勢がよく、スッとした印象)
・下手をすると薄幸に見えやすい(顔の幅も細く、スレンダーでシュッとした感じから)
だけど、実際の彼女はと言えば
・浪花節か、というほど熱い人情家
・けっこう天然でドジな部分もある
・あたたかくて人望がある
・根っからのアーティスト気質(ピアノを前にすると冗談でなく人が変わる
なのですよね。
なので、そのルックスと中身のギャップが
うまいこと融合するために、
その「人の中身」から感じるものを要素として持つ「モノ」を
身につけると・・・
あらら、面白いくらい馴染むんです。
(これは私がいつもファッションコンサルでやっていることです)
彼女の場合は、既に「しゅっとした」印象があるので、
真っ白やシルバー色を身につけると、
さらにシャープさが際立って、近寄り難さが印象の一番前に出てしまう。
それよりも、
彼女の気持ちの優しさ、人を思う気持ちの豊かさにマッチするイメージの
クリームゴールド色を顔周りに足すことで、柔らかいイメージになって
彼女の本質的なところに近くなる、と感じました。
また、彼女は背が高く顔が小さいので、あまり大きすぎる粒だと
今度は迫力というかマダム感が出過ぎてしまう。
でも、小さすぎる粒だとクラシックさが出てしまい
彼女の持つイメージと合わさると悪い意味で「お行儀よく」見えすぎてしまうかもしれない。
(近寄りがたいイメージが強調されてしまう)
なので、「小さくないけれど大きすぎない粒」を選びました。
その人の中身と外見は、ちゃんとマッチングするはずなんです。
中身と外見が、ちゃんと融合し、結ばれる服や小物によって。
そういったことを、「似合うものを選ぶ」と私は呼んでいます。
では、お会いしたことのない方については
どうやって「似合う」ものがわかるのか?
それは・・・わかっちゃうんですよねー。。。っていうとミもフタもないんですけど。
お会いしてお顔を見て、5分くらいお話しするとなんとなく感じるものがあります。
それは、おそらく私が昔、通訳者をしている頃から(北海道知事の通訳をしていました)
世界各国、いろんな職業・身分(王族とか首相とか)の老若男女、ものすごい数の人と会っていること、
そして通訳をするために「その人から漂っているもの」を感じ取ろうと鍛錬してきたこと、
(それがないとその人の本意がわからないので確実に必要なことなのです)
によるのではないかなと思います。
ただ、今回のリングオーダーに関してのオプションメニューは、
いくつかヒントを頂こうかと思っています。
写真を数枚、身長とお洋服のサイズ(9号とか13号とか)、
あと簡単な質問へメールでの回答。
これがあれば、おそらく「似合う」のがどのあたりなのかを
お答えできるのではないかと思っています。
さて、そのピアニストのYさん、
着画をブログに使ってもいいよー、とのことでしたので
見ていただけたらなと思います。
彼女からのメールで、最初に私がこのクリームゴールドのパールを選んだ時、
彼女は
これまでは自分ではゴールド系をあまり選んでこなかった、
自分の顔はあっさり系だと思っていたので
ゴージャスなゴールド系には負けてしまう、と思って
シルバーやプラチナを選んできた、というメールをくれました。
でも、実際パールピアスが届いてから言ってくれたのは
自分の今までのジュエリーとの付き合い方は「お守り」的な要素が強かった。
でも、このパールピアスは、自分の「味方」そして「仲間」になってくれそうな気がする。
と。
その言葉はとても弾んでいて、楽しそうでした。
そう、ジュエリーって、楽しいもの、
自分の人生を豊かにしてくれるもの。
あくまで自分の人生の主役は自分なんです。
楽しまなきゃ♪
これからも、パールさんと仲良くね。



※パールピアス、またまとめて特集でアップしますね♪
似合うパールを選んで欲しいという方はお問い合わせくださいませ。